教会の基本的考え
礼 拝 案 内
牧 師 紹 介
説 教 集
元気の出る聖書の言葉
本 の 紹 介
掲 示 板
お問い合わせ
メンバーのページ
Podcast配信

キリストの遺産を受け継ごう

ヘブル人への手紙第9章15節〜22節

岩本遠億牧師

2018年8月26日

9:15こういうわけで、キリストは新しい契約の仲介者です。それは、初めの契約のときの違反を贖うための死が実現したので、召された者たちが永遠の資産の約束を受けることができるためなのです。 9:16遺言には、遺言者の死亡証明が必要です。 9:17遺言は、人が死んだとき初めて有効になるのであって、遺言者が生きている間は、決して効力はありません。 9:18したがって、初めの契約も血なしに成立したのではありません。 9:19モーセは、律法に従ってすべての戒めを民全体に語って後、水と赤い色の羊の毛とヒソプとのほかに、子牛とやぎの血を取って、契約の書自体にも民の全体にも注ぎかけ、 9:20「これは神があなたがたに対して立てられた契約の血である。」と言いました。 9:21また彼は、幕屋と礼拝のすべての器具にも同様に血を注ぎかけました。 9:22それで、律法によれば、すべてのものは血によってきよめられる、と言ってよいでしょう。また、血を注ぎ出すことがなければ、罪の赦しはないのです。


音声バー非表示